メールを書く
[up:Mew メモへ]
[2002/04/24 H.Aman]
  1. 基本的な書き方
  2. アドレス帳の書き方
  3. 添付ファイルの送り方


メールの基本的な書き方

メールを新規に書きたい時は w を押します. すると宛先(To:)やサブジェクト(Subject:)の入力を求められます:



To: フィールドに送信相手のメールアドレスを入力することになりますが, 先頭の数文字を入力して TAB を押すことで Mew が結構賢く補完してくれます:



ここで TAB を押すと,



と am から aman と補完してくれ,さらに TAB を押すと



と aman@soft.comp.kyutech.ac.jp まで補完してくれます.
なお,この補完機能は後述するアドレス帳や送信ログ(~/.im/putlog)に基づいて います.

後はサブジェクトと本文を書きます.(←別に説明するまでもないでしょう.)

最後にシグネチャ(デフォルトでは ~/.signature に書いてある内容)を 付けたいときは,Ctrl-c TAB を押します.

内容に間違いがなければ Ctrl-c Ctrl-c を押し,(日本語サブジェクトなどが符号化され,)



y を押してメールを送信します.

もし,止めたくなったら Ctrl-c Ctrl-q を押し :



y を押して Draft モードから抜けます.


アドレス帳の書き方

各個人のアドレス帳は ~/.im/Addrbook というテキストファイルになっています.
そこでの書式は
短縮名   :     メールアドレス1 [,   メールアドレス2,   ... ]
です.[   ] 内は複数のメールアドレスを指定する場合で,1 つの場合は 関係ありません. また,# から改行コードまではコメント文になります.
(例)
aman:    aman@soft.comp.kyutech.ac.jp   # 阿萬裕久(九工大)
vine-ml:    vine-users@ml.ryukyu.ne.jp   # vine-users メーリングリスト
vine-info:    akahoshi,hamada,ito,miyamoto,nagayama,nakano,saito,ueda,urashi,iwami   #Vine 情報 in 研究室
上の内容のアドレス帳を使っているとして,vine-users メーリングリストに 記事を発信することを考えます.To: フィールドで vi Tab と押すと



とまずは vine まで補完され,そこで vineml と vine-info の 2 つの選択肢があるため,どちらなのかをきいてきます.
そこで次の 1 文字 m を入力して再び Tab を押すと


と vineml まで補完され,さらに Tab を 押すことで正式なアドレスに展開されます:





添付ファイルの送り方

まず,本文を書きます.

578x353(32198bytes)

次にCtrl-c Ctrl-aを押し, カーソルが下図の位置にあることを確認します.

578x353(40318bytes)

そこで cを押すと, ウィンドウの下の部分にファイル名を入力するよう促されますので,

578x353(34640bytes)

目的のファイル名を指定します.

578x353(41425bytes)

あとは Enter を押して, (複数個添付するときは同じ手順を繰り返し,)通常と同じように 最後に Ctrl-c Ctrl-c で送信します. 送信前にいろいろごちゃごちゃしたものがメールの文章の下に付きますが, とりあえず気にせず y を押せば OK です.


[up:Mew メモへ]