| 
     
     
     
     
      
       
     
      -  データ構造とアルゴリズムとは
      
 -  リスト構造
      
 -  アルゴリズムの計算量評価
      
 -  バブルソート,選択ソート
      
 -  再帰呼出しと分割統治法
      
 -  クイックソート,マージソート
      
 -  キューとスタック
      
 -  中間試験
      
 -  ヒープ
      
 -  木構造
      
 -  ハッシュ
      
 -  グラフ
      
 -  動的計画法
      
 -  NP 完全問題
          
    
   | 
    
     
      第 1 回 
     
     データ構造とアルゴリズムとは
     
      -  練習問題(出席票兼用で使用したもの;
	   PDF, 11KB)
      
 -  練習問題1(PDF, 13KB)
     
  
     C 言語の補習(1)関数の作り方
     
     C 言語の補習(2)ポインタの基礎
     
     
      第 2 回
     
     リスト構造
     
     
      第 3 回
      
     アルゴリズムの計算量評価
     
     C 言語の補習(3)配列とポインタ,関数呼び出しとポインタ
     
     
      第 4 回
      
     基本的なソーティングアルゴリズム(バブルソート等)
     
     
      第 5 回
     
     再帰呼出しと分割統治法
     
      -  練習問題(出席票兼用で使用したもの;
	   PDF, 6KB)
      
 -  練習問題1(PDF, 10KB)
     
  
     C 言語の補習(4)再帰呼出し
     
     
      第 6 回
      
     効率的なソーティングアルゴリズム(クイックソート等)
     
     
      第 7 回
     
    スタックとキュー
     
     
      第 8 回
     
    中間試験
     
      第 9 回
     
    ヒープ
     
    
      第 10 回 
     
    木構造
     
    
      第 11 回 
    
    ハッシュ
     
    
    
      第 12 回 
    
    グラフ
     
     
    
      第 13 回 
    
    動的計画法
     
    
      第 14 回 
    
    NP 完全問題
     |